それにしても語彙が欲しい

脚本家/フリーライター・森山智仁のブログです。ほぼ登山ブログになってしまいました。

公開登山届:北高尾山稜縦走

f:id:moriyamatomohito:20210911204606p:plain

高尾駅から北高尾山稜縦走ルートを取って相模湖駅まで歩いてみます。

かすかに越境してしまいますが許容範囲内と判断しますm(_ _)m

 

今回のテーマは「百歩法」(造語)の実験です。

単独行のレジェンド・加藤文太郎はこんなことをやっていたそうです。

 

歩いた距離を鉛筆で、地図の余白にかきこみ、合計が百メートルになると地図にその行跡を二ミリの長さに記入した。吹雪になるとまた視界は消えた。だが彼は、地図と磁石と歩数で行跡図を書いていくことはやめなかった。

――新田次郎『孤高の人』(上巻)

 

直線上で現在値を把握するには、

  • 周囲の地形を見て判断
  • 歩いた距離から判断

の二通りが考えられ、後者を用いるには、一定時間または一定歩数で何メートル進むのかというデータが必要です。

今回はそのデータ取りとなります。

 

ひたすら百歩カウントして地図に印を打っていき、帰ってから検証します。

平地・登り・下りでどの程度変わるかにも注目です。

 

下山ルートは一応「熟達者向き」と書かれている「矢ノ音南尾根」で考えていますが、ちょっと見て危なそうならやめておきます。