それにしても語彙が欲しい

脚本家/フリーライター・森山智仁のブログです。ほぼ登山ブログになってしまいました。

料理1年生が思う「料理のコツ」

f:id:moriyamatomohito:20200802213958j:plain

自粛を機にぼちぼち料理をするようになりまして。

 

およそ10年前、一人暮らしを始めた時も自炊しようとしてたんですが、

  • 食材を使い切れなくて腐らせがち
  • 調味料とか買い揃えるのめんどい
  • 逆に高くつく疑惑
  • 冷凍ゴハンあんまおいしくないのに炊くのめんどい

等々の理由から挫折してしまいました。

 

なぜ一度挫折したのに今度は続けられているのか?

その理由を「今の自分から当時の自分への忠告」という形に変換してまとめておこうと思います。

 

 

①カレー作るな

料理の基本はカレー、みたいなイメージがありました。

 

ウソです。

カレーはどう考えても中級者向けです。

野菜切る手間もかかるし、煮込む時間もかかります。

しかも1食分だけ作るって難しいので、最低2食ぐらいは続くことになります。

 

あと、素人が簡単にできる料理と言えば「鍋」というイメージがありました。

カレーより簡単ではありますが、どうしても大量にできてしまうので、数食続くことになります。

 

カレーも鍋も一人暮らしには不向きです。

もっと簡単で、1食分だけ、安く簡単に作れるレシピがいくらでもあります。

 

②クックパッド見るな

クックパッドには無限の可能性があると思っていました。

 

いや、あるんですけど、クックパッドは誰でも投稿できるのが難点です。

つまり玉石混交であり、当たりハズレを見極める料理勘が必要という意味で、中級者向けです。

 

ハズレというのは味だけの問題ではありません。

やけに手数が多かったり、珍しい調味料を使ったりするのも、素人的にはハズレです。

クックパッドでそういうのをかわしていくぐらいなら、最初から企業のレシピサイトを見るべきです。

 

万能系調味料にはよく「それを使ったレシピサイト」が存在します。

具体的には、丸鶏がらスープやマヨネーズを基点に、少しずつ調味料を買い揃えていくのがおすすめです。

 

③調味料配合しただけのやつ買うな

「◯◯と混ぜるだけ」系は、確かに簡単に作れますが、高いです。

あれ頻繁に買ってきて「自炊って高くつくなあ」とボヤくのはお馬鹿さんとしか言いようがありません。

ただ配合するだけの作業に100円ぐらい払っていることになるはずです。

それなりに調味料が揃ったら大抵のものは自分で作れます。

 

④カット野菜とか冷凍食材買え

ただ切るだけの作業にいくらか払うことになるという意味で上と矛盾しますが、カット野菜はマジで便利です。

というか、料理レベル1の人に、「何らかの野菜一つ」使い切る技術はありません。

なぜなら多くの野菜は日持ちしないからです。

確実に使い切れるカット野菜や、日持ちする冷凍食材に頼るのが正解です。

 

⑤全部作るな

1日の食卓を全部「手料理」で埋めるのはかなり大変です。

いきなり頑張ろうとするとすぐ息切れするのは目に見えています。

 

僕は今でも1日に1〜2品ぐらいしか作りません。

朝:マヨペッパートースト(作ったとは言えない)

昼:マルちゃん焼そば

夜:スーパーの割引食材で何か1品+割引惣菜

↑こんなのがよくあるパターンです。

焼そばにはカット野菜半袋と冷凍豚バラ肉数枚を使います。

この程度でも十分「自炊してる感」があり、ちゃんと計算してませんがたぶん今までより食費は浮いてるはずです。

 

始め方を間違えると何事も上手くいきません。

一人暮らしでこれから料理始めようとしてる人の参考になれば幸いです。