それにしても語彙が欲しい

脚本家/フリーライター・森山智仁のブログです。ほぼ登山ブログになってしまいました。

登山

登山計画を公開しない理由

山に行く際には「登山届」の提出が奨励されており、山域によっては義務づけられています。 何のために出すかと言えば、万が一行方不明になった際、その人がどういう山をやるつもりだったのか、警察や捜索関係者が速やかに把握するためです。 ※参考 www.camp-…

ゆるい褒め合いの何が楽しいのか

そういうことがスマートにやれない性質で、昔は隠そうともしませんでした。 知人が出たり書いたりしている舞台の感想は 当たり障りなく褒めておく 褒められるところを探して褒めておく 「見ました〜」とだけ言っておく いっそ何も言わない このいずれかが正…

2021年8月の登山計画

8月28日(土)~31日(月)に「富士山登山ルート3776」をやるつもりでしたが、緊急事態宣言延長ということで諦めます(二度目)。 キャンプ場と小屋の予約は1週間延期しました。 その時こそ行ければ良いのですが果たしてどうなるでしょうか。 7月は単騎・都…

奥多摩三山縦走【真夏日・旅館泊】簡易レポート

やまこです(・∀・) 登山大好きです!! 丹沢と奥多摩がホームです。よろしくお願いします!! #初めてのツイート — やまこ (@yamako_yamalove) July 19, 2021 先日の記事で書いた通り、山行の計画はこちらのブログで、記録はYouTubeでやっていくわけですが、…

奥多摩三山一撃縦走をやります

本来なら今頃(7月16日)「富士山登山ルート3776」を歩いているはずでしたが、 moriyamatomohito.hatenablog.com 緊急事態宣言を受けて中止。 夏は各地の高い山にバンバン行きたかったので非常に残念ですが仕方ありません。 解除まで、遠征・小屋泊は諦めま…

今後の登山について & 7〜8月の計画

これまでよく「登山記録」を書いてきましたが、今後、このブログには「登山計画」を書き、記録はYouTubeで発信していきます。(単独行のみ) 近日、チャンネル開設の際にまた告知しますので、登山に興味のある方はぜひチャンネル登録をお願いします。 以下は…

本格登山も高尾山から始めたほうがいい二つの理由

密を避けられるレジャーとして登山が人気 ↓ 初心者の遭難が増加 という流れがあるそうです。 さきほど #NHK #ニュースウォッチ9 で地元 #大山 の状況が伝えられていましたこのコロナ禍で、不馴れな方が低山登山をして遭難等が増えているそうです↓伊勢原警察…

雨乞山に登ってきました

先週、群馬県沼田市の雨乞山(1067.8m)に登ってきました。 www.numata-kankou.jp 11:20、のんびりと沼田駅到着。 谷川岳が輝いています。 登山を始めて早9ヶ月、累積山行距離はそろそろ400kmに達しようとしていますが、ああいうメジャーどころにはまだ足を…

登山における最重要装備とは何か

今回は「食糧」軽視され過ぎじゃない? という話です。 定番の「三種の神器」 食糧不足で困ること 1.ハンガーノック 2.低体温症 3.食糧不足による無茶なジャッジ 食糧とは 地図とコンパス 定番の「三種の神器」 登山靴 雨具 ザック または、 登山靴 雨…

都内最高峰の雲取山に登ってきました

先週の雲取山登山のレポートです。 計画 神奈川最高峰の蛭ヶ岳(1673m)と同様、東京都最高峰の雲取山(2017m)もわりと山深いところにあるので、日帰りではなかなか難しい山と言われています。 今回は「七ツ石小屋でテント泊して、翌日小屋に荷物置いたまま…

伊豆ヶ岳に登ってきました

伊豆と言っても静岡ではありません。 埼玉県飯能市にある標高851mの山です。 スタートとゴールを逆にするのが一般的らしく、すれ違いはわりと頻繁にありましたが追いついたり追い越されたりは一度もありませんでした。 こちらのルートを取ったのは、スタート…

川苔山に登ってきました

棒ノ折山で地図読みの訓練を始めた際、印象に残っていた赤杭尾根(あかぐなおね)を歩いてみたいということで、その突端にある川苔山(かわのりやま)に登ってきました。 当初は「奥多摩三大急登」の一つとされる大休場尾根を登るルートで考えていたのですが…

扇山・百蔵山に登ってきました

中央本線西下作戦の続きです。 当初は鳥沢駅からまた南側の山を縦走して大月駅まで行こうと考えていたんですが、ルート組んだら標準所要時間10時間と出てしまい、今の季節は無理と判断して、北側の山へ行くことにしました。 定数32なので訓練としてはちょっ…

宝登山に登ってロウバイを見てきました

ロウバイ(蝋梅)が見頃と聞いて、先週、秩父の宝登山に登ってきました。 定数14の気軽なハイキング(・∀・) 今回は深く考えずに長瀞駅から登りましたが、これと逆、野上駅から「長瀞アルプス」と呼ばれる尾根を歩いて宝登山に至ったほうが達成感がありそうで…

地図読みの訓練をしてきました

僕は登山部やオリエンテーリング部に所属していたわけではなく、「地図読み」をイチから教わったことがありません。 ヤマケイオンラインでルートを組むとタイムも高低図も自動的に出力されるので、明瞭な登山道を歩いている限り地図の読み方が甘くても何とか…

誰もいない山に一人で登ってきました

上野原駅から山に登って梁川駅に下りてくるということをやってきました。 相模湖駅エンドや藤野駅スタートの登山をやって、このまま中央本線を西へ西へと攻めてみたくなったわけです。 四方津駅をスキップするのはそれだと短過ぎるからです。 平日ということ…

鍋割山荘の未成年対応について

※1/4追記あり 神奈川県丹沢の鍋割山荘がこんなツイートをされていました。 こんな遅い時間に未成年が二人山頂に来て、ライトも地図もないから降りられないと泣きついてきました(ーー;)新年早々びっくりです(⌒-⌒; )お子さんいる方はライトなく登山してはダ…

藤野の「芸術の道」を歩いてきました

12月19日、相模湖駅の一つ先、藤野駅から「芸術の道」というのを歩いてきました。 元々は、 相模湖の向こうにさっと行ける低山があるぞ 秋山川の西側だけじゃ食い足りないから東側も同時にやろう という計画だったのですが、現地の看板で芸術の道の存在を知…

戸倉三山縦走をやってきました

12月13日、すぎうらさんと一緒に、ひたすらキツいばかりで眺望は良くないドM御用達コースと噂の戸倉三山縦走をやってきました。 コース定数は約40。 日帰りでは記録更新です。 諸々のリスクを考えると、日照が長くて暑くもない理想的なシーズンでも、日帰り…

景信山・陣馬山に登ってきました

高尾山の北、景信山と陣馬山を縦走してきました。 コースとテーマ 高尾駅から和田バス停までの15kmちょい。 コース定数(消費エネルギー量の目安)は25しかありません。 これだけじゃちょっと楽過ぎるかもと思いましたが、欲張らないで正解でした。 というの…

榛名山に登ってきました

「買った地図に榛名山が載ってたから」という理由で、榛名山に行ってきました。 榛名湖外輪山縦走→湖畔の宿で一泊→東へ縦走して伊香保温泉へ下山 というプランです。 連休の外出はお控えいただきたいと言われている中、いささか後ろめたい気持ちもありました…

日本一長い名前の山に登ってきました

すぎうらさんと小金沢蓮嶺を縦走してきました。 北側の大菩薩峠はメジャーな観光地、南側の滝子山もそこそこメジャーな山のようですが、その二つをテント泊で繋ぐ欲張りセットです。 総距離:約30.5km 累積標高差:登り約2874m / 下り約2590m このルート、北…

ぼちぼち来年の計画を立て始める

演劇 今年5月の公演が延期になった後、確定的な告知が何もできていませんが、今のところ「2021年5月」と「夏か秋以降」にプロデュース公演を打ちたいと考えています。 5月は延期したやつです。 夏か秋以降のは新しく考えているやつです。 まだたんぽぽの綿毛…

三頭山に登ってきました

前回に続いて、奥多摩に行ってきました。 目的地は三頭山です。 コースそのものは大したことなく、家族連れでもやれるやつ。 今回のテーマは「テント一式を背負っての山行」です。 テント泊自体は乾徳山でもやりましたが、荷物を担いで歩いたのはバス停〜国…

なぜヒトはヤマでメシをつくるのか

先週はすぎうらさんと一緒に奥多摩駅から大岳山・御岳山に登ってきました。 おはようございます。今日は奥多摩駅から大岳山・御岳山に登ります。空気ひんやり pic.twitter.com/dE7DiDkMJg — 森山智仁 (@bacoyama) October 17, 2020 わーい(・∀・)⛰ pic.twitt…

登山における「裏・三種の神器」

登山靴・レインウェア・ザックの三つが登山における「三種の神器」と言われています。 漫画『山を渡る』の山岳部では、登山靴・レインウェア・ヘッドランプを三種の神器としています。 合成して、登山靴・レインウェア・ザック・ヘッドランプを四種の神器と…

三峰山に登ってきました

鎖場の連続で有名な三峰山に登ってきました。 丹沢山地を歩くのはこれで四度目になります。 朝5:30起床。 電車とバスを乗り継いで、8:30に土山峠のバス停に到着。 人気の登山エリアとテレビで紹介されていた丹沢、しかも絶好の登山日和なのに、登山者は僕一…

日光登山記【後編】

前編の続きです。 二荒山神社中宮祠〜男体山の道のりが、丹沢大山のケーブルカー不使用版、あるいは大倉〜塔ノ岳のバカ尾根に匹敵するしんどいルートであることは、高低図を見てわかっていました。 そんなのをピストン(往復)するのはやだなという気持ちも…

日光登山記【前編】

台風12号を食らって、尾瀬の燧ヶ岳に登る計画を断念しました。 あらまし 1日目 浅草駅→会津高原尾瀬口駅→沼山峠バス停→尾瀬沼キャンプ場泊 2日目 ナデッ窪から燧ヶ岳⛰→御池バス停→会津高原尾瀬口駅→東武日光駅→ホテル泊 3日目 男体山ピストン⛰ という計画。 …

乾徳山と黒金山に登ってきました

やったこと 10:00新宿発の京王線で高尾へ、そこから中央本線で塩山へ。 普段の山行に比べれば重役出勤もいいところです。 バスで「乾徳山登山口」まで行き、14:00行動開始。 1日目は国師ヶ原まで登るだけの簡単なお仕事です。 ほぼコースタイム通り、16:30少…